HOTEL in U.S.A 私が見たアメリカのホテル

Vol.
194

解体されたスタトラーの遺産

ホテル王コンラッド・ヒルトンの物語は、1919年、彼がテキサス州シスコにあるモブレーホテルを購入したことから始まり、アメリカ最古のホテルマネージメントカンパニーであるウエスティンホテルズの歴史は、1930年、グレート・ディプレッション(世界大恐慌)に苦しむ二人のホテルオーナーがワシントン州ヤキマにあるホテルで、生き残りをかけた共同運営の合意をしたことから始まった。アメリカのホテル業界では共によく知られている話だが、それ以前に活躍した偉人として、エルスワース・ミルトン・スタトラーの存在を忘れることはできない。

それまでの多くのホテルが一部の富裕層を相手にしたものであったのに対し、スタトラーは旅行が一般の人々の生活習慣へと変わることを見通し、大衆を相手にしたホテルを建てることを推奨。ホテルを学問として体系化し、その後のアメリカにおけるホテルビジネスの基礎を築き上げ、世界的に有名なコーネル大学のホテル学科の設立に大きく貢献した。

1919年に、彼がマンハッタンに建てたホテルは鉄道駅ペンシルバニステーションに隣接したホテルペンシルバニア。駅の真向かいという絶好の地に、ペンシルバニア・レイルロード・カンパニーと組んで建てたホテルは、当時、世界最大の部屋数2200室を保有。ホテル内に暮らしながら運営にあたっていたスタトラーだが、1926年、64歳で他界。その後、コンラッド・ヒルトンがホテル・ペンシルバニアを含んだ10軒からなるスタトラーホテルズを買い上げ、スタトラーヒルトンとした。1958年当時の買収額は111ミリオンドル。不動産取引額で当時の世界記録だった。

多くの物語を残すニューヨークを代表するホテルのひとつだったが、コロナにより閉鎖され、解体への道をたどった。現在、広大な更地となり、まもなく319メートルの巨大オフィスビルの建築が始まる段階にある。だが、リモートワークが定着した今日、オフィスビルの需要は急激に落ち、多くのオフィスビルが分譲マンションやホテルへと改築される流れにある。このビルも新たな発表があるのではないかと思う。一部をホテルにするなどという発表があることを期待したい。

スタトラーが他界した直後に設立されたスタトラー財団は、1948年、コーネル大学の敷地内に50室のスタトラーインを建設。それがリノベーションを経て、現在、153室のスタトラーホテルとして運営されている。アメリカで働くホテルマンが憧れるホテルの一つである。

2024.01.31公開

全てのバックナンバーを見る

著者:奥谷 啓介

1960年東京都生まれ。ウエステインスタンフォード&プラザシンガポール、ハイアットリージェンシーサイパン等勤務の後、1994年よりニューヨークのプラザホテルに就職。2005年プラザホテルの閉館に伴い退職。現在はニューヨークにてホテルコンサルタントを、また2023年6月からは長年の夢であった小説家としてデビュー。ホテルマンの経験を活かし多方面で活躍中。

奥谷 啓介オフィシャルサイト

著書紹介

超一流の働き方

ビートルズ・ケネディ大統領・サウジの大富豪……全世界のVIPらに愛され、マネージャーとして超一流の世界で学んだ世界標準の「サービス」「心の持ち方」「自分の活かし方」「生き方」を公開!

なぜ「お客様は神様です」では一流と呼ばれないのか

「アメリカのホテルで1万円儲かることが、日本のホテルでは3,780円しか儲からない」といわれるほど世界最低レベルの生産性。働けど働けど儲からないワーキングスタイルに苦しめられるのはもうやめよう。

はえくんの冒険

(原作:アントニオ猪木、著:ケニー奥谷、絵:八雲)
ブラジルの中央、マッドグロッソにある牧場に生まれた「はえくん」の物語。原作のアントニオ猪木氏が自身の体験をもとに長年あたためてきた企画が、奥谷氏の手により絵本になりました。大人が読んでも楽しめる愛と友情の物語です。

サービス発展途上国日本 - 「お客様は神様です」の勘違いが、日本を駄目にする

サービスを向上させるにはスタッフを幸せにすることが一番の近道。アメリカの超一流ホテルでの経験から綴る業界改革論。

海外旅行が変わる ホテルの常識

「プラザ」元マネージャー直伝、一流ホテルで恥をかかない滞在術。この一冊があなたのアメリカ滞在を変える!レジャーはもちろん、ビジネスにも役立つ情報の集積。国際人の責任として、海外に行く前にその国の常識を学ぼう。

世界最高のホテル プラザでの10年間

アメリカのホテルはなぜこんなに不愉快なのか!?「日本人利用客」VS「アメリカ人従業員」。果てしないトラブルの非は、どちらにある?敏腕マネージャーがフロント・デスクの内側からみた「日米比較文化論」。

こちらもおすすめ