世界遺産(メルボルン/オーストラリア)

ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園観光におすすめのホテル

ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園
  • イメージ写真
  • Google Map
  • ストリートビュー

オーストラリア初の文化遺産として認定された、メルボルンが誇る世界遺産。アボリジニのものでない文化遺産としても現時点ではオーストラリア唯一のものです。ロイヤルエキシビジョン・ビルは1880年開催の万博のために造られ、ビザンチン、ロマネスク、ロンバルディック、イタリアルネッサンス様式を融合した壮麗なデザイン。開催当時は200万人以上が訪れたのだそうです。

カールトン庭園はこのロイヤルエキシビジョン・ビルの南北にある庭園の総称で、先の万博の際にサウスガーデンが展示施設として利用された後、1888年の万博でノースガーデンにも展示館を増築。これが現在のメルボルン博物館です。19〜20世紀の万博会場はほとんどが一時的なものだったため、今日まで残っている建築物は稀少。当時の空気が残る極めて珍しい文化遺産なのです。

ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園の位置

ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園の基本情報

住所
Carlton, Melbourne, Victoria, Australia
地図を見る

登録名称ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園

登録年度2004年

登録区分文化遺産

ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園へのアクセス

【列車】トラムの86番もしくは96番でメルボルン博物館駅下車、ニコルソン通りを南に向かい徒歩約5分。

ロイヤルエキシビジョン・ビルとカールトン庭園に行くならこのホテルがオススメ!

市内中心部、パーラメント駅前にありショッピングやビジネスに便利

ホテル ウインザー

ホテル ウインザー

カールトン庭園の南、スプリング通りとパーク通りの交差点に建つ1883年築の建物。オーストラリア最古の5ツ星ホテルでもあります。美しい外観同様、館内も優雅で歴史と格式を感じさせます。アフタヌーンティーも名物のひとつ。

ホテルの詳細・予約はこちら


サウスバンク地区に位置しカジノやシネマコンプレックスも魅力!

クラウン プロムナーデ

クラウン プロムナーデ

ヤラ川からキングスブリッジを渡ったところにあるクラウン・エンターテインメントコンプレックスに直結するホテル。アダルトなムードの内装で客室も驚くほどの広さです。観光、外食、ショッピングいずれもオールマイティの立地。

ホテルの詳細・予約はこちら